昨年UGOKAS(ウゴカス)として人気だった豊洲の体験型テーマパークが、
2016年は「あみゅ博」として再登場!
今年は新アトラクションも加わってますますパワーアップ。
今回は、気になるあみゅ博の内容やチケット情報などをお届けしていきたいと思います!
スポンサードリンク
あみゅ博2016!日程や期間は?
2016年のあみゅ博は、
7月16日 10:00~ オープンです。
【基本情報】
開催日:2016年7月16日(土)~8月31日(水)
開催時間:10:00~18:00
開催地:東京都江東区豊洲 特設会場(東京都江東区豊洲6-4)
夏休み期間中に開催とのことで、
子供達との夏のお出かけにぴったりのイベントですね。
ゆりかもめ「新豊洲駅」の目の前ということでアクセスも◎
夏休み巨大遊具が東京「豊洲」に集結!https://t.co/lkApQu8EWG
GWの後のお出かけの予定にぜひ(^-^)/ pic.twitter.com/XnCv10Lhgf
— あみゅ博 (@amuhaku_2016) 2016年4月25日
あみゅ博は、子供から大人まで楽しめるアトラクションが目白押し。
水を使った、ウォーターアクティビティが中心となりますが、
他にも、クライミングやバンジージャンプなど陸上でも楽しめる
15ものアトラクションが設置されます。
あみゅ博には15のアトラクションが登場
昨年のUGOKASは14のアトラクションが登場しましたが、
あみゅ博では新たに一つ加わり15のアトラクションが設置予定。
【15のアトラクション】
ハイドロボール(NEW) | 巨大なボールに乗り込んで滑走 |
ハイドロスライダー | ハイドロプレーニングを利用したウォータースライダー |
じゃぶじゃぶ迷路 | 突如吹き出す水の中を潜り抜けてゴールを目指す超難解迷路 |
ウォーターバウンダー | 水上に浮かべた巨大風船の中に入って遊ぶアトラクション |
パドルボート | 手で漕いで、水上を自由自在に動き回れるボート |
プールスライダー | スライダー付きのプール |
ジップライン | 長さ130mを滑空。スリルと爽快感 |
ブレイブジャンプ | 命綱一本で飛び降りるスリル絶頂のアトラクション |
ゼロショック | 命綱なしで6mの高さから飛び降りるアトラクション |
ウォールクライマー | 高さ11mのロッククライミング |
エアウォーカー | 高所に設置されたアスレチックアトラクション |
ハイパージャンパー | 空中高く舞い上がるトランポリン |
ボールハウス | 6万個のボールプール |
アニマルライド | 愛らしい動物たちのユニークな乗り物 |
キッズアートボード | 巨大な壁に落書き! |
とよすとより引用
特に注目なのが今年初登場となる”ハイドロボール”
これは、水が入った巨大なボールに乗り込んで、
全長約100mの坂道を転がりおちるというアトラクション。
ちょっと短めですがこちらの動画がありました↓
ぐりんぐりん回るのがなんとも楽しそう。
東京初登場とのことで、これは気になりますね。
昨年は、水が流れるスライダーを、浮き輪にのって滑って行くアトラクション
“ハイドロスライダー“がとても人気でした。
おそらく今年も人気が出そうですね。
水中心とは言いつつも、流行のロッククライミングやジップライン、バンジージャンプなどがあって、
陸上アトラクションも楽しめるものがたくさん設置されています。
・アニマルライド
・ボールプール
・キッズアートボード
など、小さいお子さんが楽しめるアトラクションもあるので、子供連れでも安心です。
更衣室やシャワー室はあるの?
シャワー室、更衣室は会場内に設置予定。
ですが、昨年の様子を見てみると、
簡易ですし、そこまで広くなく、シャワー室も2つのみ。(男女それぞれ)
多い日には混雑が予想されます。
スポンサードリンク
あみゅ博の料金は?チケットや前売り券情報
あみゅ博に入るにはチケットを購入しましょう。
チケットの種類は以下の3種類。
・アトラクション乗り放題フリーパスポート
・入場のみのチケット
・夕方3時間券(15:00~18:00)
小学生未満は無料となります。
アトラクションは子供達にまかせて、自分は外で見守るだけってママは入場のみチケットで十分ですし、
日中は暑いし夕方からでいいやって方は夕方券を。
15種類全部制覇してやる~!って方はフリーパスポートを。
状況に合わせて購入されてくださいね。
なお、チケットは前売り券の方がお得なので、行く際は必ず前売り券を購入されることをおすすめします。
※夕方券の前売りはありません。
【料金】
・アトラクション乗り放題フリーパスポート
大人4,800円(4,400円)/子供3,800円(3,600円)
・入場のみチケット
大人1,500円(1,400円)/子供1,000円(900円)
・夕方3時間券(15:00~18:00)
大人2,800円/子供2,600円
※()内は前売り料金です。
※大人:中学生以上 子供:小学生
前売り券は、6月1日(水)より発売です。
・Loppi(ローソン)
・asoview!
まとめ
いかがでしたか?
1日で、プールもアスレチックも両方楽しめる施設って珍しいですよね!
施設内には、フードコートや、クーラーがきいた休憩スポットもありますので、
お昼の心配もありません。
なお、一部、サンダルやクロックスでは遊べないアトラクションもありますので、
濡れても良いスニーカーか、お持ちでしたらマリンシューズを持参されて下さい。
それでは、今年の夏は豊洲で思いっきり楽しみましょう~。
スポンサードリンク