折り紙

紅葉を折り紙で!簡単な作り方や切り方をわかりやすく解説

秋と言えば食欲、読書などなど色々ありますが

やっぱり紅葉は外せませんね^^

 

今回は、折り紙を使って紅葉を作成する作り方を画像付きで解説していきたいと思います。

切って作る方法と、折って作る方法

二通りご紹介しますね!

幼稚園や施設などの季節の飾り付けや

家でお子さんとの折り紙タイムなどにぜひ作ってみてください。

スポンサードリンク

紅葉を折り紙で!簡単な作り方 切り方編

まずは、折り紙を切って作る方からご紹介です。

出来上がりはこんな感じです↓

img_1619

それではさっそく作っていきましょう。

 

折り紙を半分に折ります
img_1600

さらに半分に
img_1601

img_1602

開いて、両端を中心に向かって折ります

img_1603

img_1604

開いたら、上下ひっくり返して

img_1605

さらに裏表ひっくり返してこの状態に

31313

 

右側の、山折りの部分をつかんで、真ん中の線よりも少し手前まで折ります

3141 img_1608

今度は、真ん中の線の部分をつかんで、左の山折りのラインより少し手前まで折ります
※先ほど折った部分も一緒に
3171

img_1610

 

さらに、左の山折りの部分をつかんで、一番左端よりも少し手前まで折ります

img_1611 img_1612

横からみるとこんな感じです↓
img_1614

 

ここまできたら、いよいよ切っていきます。

鉛筆のラインで切って行きます↓
※わかりやすいように線を引きましたが、自分で切るときは線を引かなくてもだいたいでかまいません。
img_1615

img_1616

 

開いたら完成です☆

img_1617

 

今回は、鉛筆で線を書いたので、白い方を外側にして折りましたが

特に決まりはありませんので、どちらを外側にしても同じように作れます!

スポンサードリンク

紅葉を折り紙で!簡単な作り方 折って作る編

では続いて折って作る折り方です。

出来上がりはこんな感じ↓

img_1650

この作り方は、途中まで鶴の折り方と同じです。

なので、ここまでの折り方↓

img_1631

がわかる方は★のところまで飛ばしていただいてかまいません^^

ん?ちょっと忘れたかもって方は最初から作っていきましょう~。

 

色つきの方を内側にして、三角に折ります
3301

img_1621

もう一方も三角に折り、十字に折り目をつけます

img_1622

今度は、白い方を内側にして四角に折り画像のような↓折り目をつけます
img_1624

 

丸印の山折りの部分をつまんで、両辺を合わせるように内側につぶします
3341

こんな感じになります↓
img_1625

開いている側を、中心に向かって折ります
3371

img_1626

上の部分も折り曲げて

img_1627

開いてつぶします
img_1629

img_1630

反対側も同じように折って下さい

img_1631

 

ここまでは鶴の折り方と同じです。

飛ばした方はここからどうぞ!

★★★★★★★★★★

閉じている側を、下にパタンと折り返します
3421

反対側も同じように
img_1632

 

閉じている側を中心に向かって折ります
3431

反対側も同じように

img_1634

横の部分を上に折り返します

3461 img_1636

折り返すと、勝手に折れる部分があるので、それに従って折って下さいね!

img_1637

 

同じ様に正面の部分も折り返します

img_1639 img_1640

先ほど折った部分とは少しズレていると思います。

そんなにズレてなかったとしても後で微調整するので、ここではあまり気にせずに折れる所で折ってください。

 

パタンと倒して同じように

img_1640 img_1641

最後の1枚は、反対側のそり返すようにして折っていきます

35221 img_1643 img_1644

被せるようにして、半分に折ります

img_1645

紅葉の葉が、これだと少し狭いので、下に引っ張るようにして

お好みで広げてください。

img_1646

 

あとは、小さく切った折り紙を用意して

img_1647

くるくるっと細く折って

img_1648

糊でくっつけたら完成です☆
img_1649

img_1651

 

まとめ

今回は、紅葉を折り紙で作る折り方をご紹介しました!

どちらも簡単ですので

たくさん作って飾り付けを楽しんでくださいね^^

スポンサードリンク