![bb9978aacc866d22d66534faa87fe5d6_s](https://ikujino-chiebukuro.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
赤ちゃんの髪の毛が逆立つ!
どんなにねかせようと努力しても立ってしまう髪の毛。
一体何が原因なのかとお悩みではありませんか?
しかも、昔からの言い伝えで赤ちゃんの髪の毛が逆立つのは
“母乳の質が悪いから“なんて聞いて心配するママも多いようです。
今回は、赤ちゃんの髪の毛が逆立つ原因や直し方
昔からの言い伝えの真相についてご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
赤ちゃんの髪の毛が逆立つ!
赤ちゃんの髪の毛が逆立つのは、”コレ”という原因は特定されていませんが、
さまざまな理由が考えられます。
例えば、
赤ちゃんの髪の毛は、細くて軽いので、伸びてくると自然とふわっと立ってしまうことが多くなります。
それから
赤ちゃんを抱っこしている時に、ママやパパの洋服でこすれたり、寝ている時の布団で擦れたりして、
静電気が発生。
この影響で髪の毛が逆立ってしまうという理由。
毛根の形は生まれた時から決まっており、その形によって、ふわっと逆立つというもの。
毛根が直角だとふわっとしやすく、逆にぺたっとしている人は、毛根が寝ている状態と言われていますよ。
そもそも赤ちゃんが寝ている時、髪の毛は床に倒れている状態ですよね。
そこから抱き上げて縦にすると、髪の毛が逆立っているような形になりやすいのです。
ですから、首がすわって寝た状態から座った状態になってくると、
自然と髪の毛が逆立つことはなくなる子がほとんどです。
いつまで続くのかには、個人差がありますが、
髪の毛が伸びて、重みが出てくれば自然と落ち着いてきますので
心配する必要はありませんよ。
むしろ、この可愛いモヒカンは今だけだ
と、今を楽しむくらいの気持ちでいる方がいいかもしれませんね。
赤ちゃんの髪の毛が逆立つのは母乳の影響なの?
![PAK95_anjyutukamaru_TP_V](https://ikujino-chiebukuro.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
赤ちゃんの髪の毛が逆立つのは、”母乳の質が悪いから”
髪の毛が立つ原因を調べていたら、そんな理由に行きついて
心配しているママさんもいらっしゃるようです。
ですが、赤ちゃんの髪の毛が立つ理由については
最初に書いた通り。
お母さんの母乳のせいではありませんので、安心してくださいね。
そうでなければ、一人はサラサラ、一人はつんつんなんていう双子の赤ちゃんの違いを説明できませんからね。
でも一体なぜこんな理由が言われているのかと言うと、
“母乳が吸いにくく、赤ちゃんが一生懸命に力を入れて飲むせいで髪の毛が逆立つ”
という理由からだそう。
力を入れると髪の毛が立つということらしいのですが、
実際には赤ちゃんが力を入れて髪の毛が立つなんて事はありません。
いずれにしても、科学的根拠は特にありませんので心配なさらないでくださいね!!
スポンサードリンク
赤ちゃんの髪の毛が逆立つ 直し方は?
赤ちゃんの髪の毛が逆立つのは、髪の毛が生え変わり、太くしっかりした毛になってくると
自然と直るものなので、特に手を加える必要はありません。
が、
結婚式に出席するから何とかしたい
記念写真をとるから何とかしたい
という場合、一時的にでも何とか直す方法があれば嬉しいですよね。
そういう場合には、
→つけ過ぎは禁物。光ります。
→女の子なら可愛い。
男の子でも王冠ならありかも?
![](https://ikujino-chiebukuro.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
【雑貨】【2015定番】クラウン ヘアバンド 男の子 女の子ベビー ヘアアクセセレクト 髪飾り カチューシャbaby 赤ちゃん 出産祝 プレゼント ギフトクラウン 王冠 姫《Free》
価格:1380円(税込、送料別)
→毛量が多ければ◎
などを試してみてくださいね。
まとめ
赤ちゃんの髪の毛が逆立つのは自然なこと。
周りの赤ちゃんが、サラサラなのを見ると不安になってしまいますが、
しばらくたつと自然と治りますよ。
ですから、心配せず、この時期特有の楽しみだと思って記念に残しておきましょう。
大きくなったときに、ネタとしても使えちゃいます。
スポンサードリンク