子育て

カブトムシの餌ゼリーの選び方と与え方!交換のタイミングは?

74ed80fc985ec3b93661ecb66ccd5e1a_s
夏に子供とカブトムシを捕まえてきて

飼育する家庭も多いと思います。

 

カブトムシやクワガタの餌として、その手軽さや、栄養面などから人気なのが

昆虫ゼリー“です。

 

今回は、この昆虫ゼリーの選び方や与え方、交換の目安

カブトムシが食べない時の対処法をご紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク

カブトムシの餌ゼリーの選び方と与え方!

カブトムシに与える”昆虫ゼリー”は、

国産、外国産、黒糖ゼリー、タンパクゼリーなどさまざまな種類があって

値段もバラバラです。

なので、一体どれを選んだら良いのか迷ってしまいますね。

 

市販されているものは、ほとんどが糖分のみのタイプですが、

カブトムシを長生きさせるためには、

高ビタミン、低糖、高カロリーで豊富な栄養が配合されているものが良いと言われています。

 

特に繁殖が目的ならば

・高タンパク

なゼリーを与えましょう。

 

それから、選ぶ時に考慮したい点が”食いつきのよさ

です。

 

せっかく用意した栄養価の高いゼリーも

カブトムシが食べてくれなかったら意味がありませんからね。

 

こういった点を考慮して、カブトムシの餌で毎年人気なのが

KBファームのプロゼリーです。

 

上級ブリーダーも認めたというゼリーで、

コストは多少かかりますが、食いつきがよく、高カロリー、高たんぱくで栄養価も高いです。

 

また、フィルムも剥がしやすくなっているので、与える私達も手間がかかりません。

どのゼリーを買おうか迷っているなら、一度試してみてはいかがでしょうか。

 

また、ゼリーを与えるときは、餌皿を使います。

木に、ゼリーを置くための穴がくり貫いてあるもので、100均でも手に入りますよ。

 

カブトムシがゼリーをひっくり返して、マットを汚すのを防ぐことができるので、お手入れが楽になります。

ぜひ用意してあげましょう。

 

カブトムシゼリーの交換のタイミングは?

4c8c0be4a5ed8847de95a8964ed587f5_s

カブトムシは、体の割には大食いです。

大きいカブトムシほど良く食べ、

ヘラクレスオオカブトやゾウカブトくらいの大きさであれば、

1日に1個くらいのペースで食べきってしまいます。

 

ゼリーがなくなってきたら交換のタイミングです。

ただ、中身が減っていくと、雄カブトムシにとっては角が邪魔で食べにくくなります。

そういう場合には早めに交換してあげましょう。

 

それから、ゼリーをあまり長い時間そのままにしておくと虫が寄ってきます。

毎日食べきるようであれば良いのですが、

小さいカブトムシの場合でも

毎日交換してあげる方が虫もつかず衛生的です。


スポンサードリンク

カブトムシがゼリーを食べない時の対処法

せっかく用意したゼリーを、カブトムシが食べてくれない

これには以下のような理由が考えらえます。

 

・羽化したての成虫は食べない

→種類によって差はあれど、羽化した直後は何も食べません。
しばらく様子をみましょう。

 

・味が好きじゃない

→カブトムシにも実は好き嫌いがあるようです。
ゼリーの種類を変えてみましょう。
もしくは、バナナ。

 

【きのうまで食べていたのに、急に食べなくなった場合】

・環境の変化により動きが鈍っている

→特に急に寒くなった場合、カブトムシは動きが鈍くなります。
環境に変化がなかったか、確認しましょう。

 

・寿命

→カブトムシの成虫の寿命は1ヶ月から3ヶ月くらい。
特に何の環境の変化もない場合には、衰弱している可能性も。

 

まとめ

いかがでしたか?

昔は、食べ終わったあとのスイカなんかをぽいっと餌として与えていた気がしますが・・

最近ではNGなんですね。スイカ。

 

でも、ゼリーなら、お手軽でなので助かりますよね。

できるだけ長生きしてくれるよう、愛情持って飼育しましょう☆

スポンサードリンク