今年の恵方巻きは「スシロー」に頼んでみようかな?
お寿司屋さんの恵方巻ってだけで美味しそうな気がするのは私だけではないはず。
スシローの恵方巻きは、
1本1本店内で手作業で作られるため、新鮮で巻きたての恵方巻きを楽しむことができますよー。
さすがお寿司屋さんです。
今回は、そんなスシローの恵方巻について、ラインナップや予約方法をまとめましたので
参考にしてくださいね。
スポンサードリンク
スシローの恵方巻きラインナップは?大きさや料金は
スシローの恵方巻きなんですけど、
お寿司屋さんだからもしかしてスシローで食べれるのでは?
なんて思ったんですが、お持ち帰りのみでした。
まあ、スシローでみんなが恵方の方角向いて食べ出したら怖いか・・。
2017年の恵方巻きの種類についてはまだ発表されていないので、
過去のラインナップをのせておきます。
発表があったら更新しますね。
【2016年のラインナップ】
・特上海鮮太巻:550円+税(9.5㎝ハーフサイズ)
上穴子・いくら・生サーモン・みなみ鮪赤身・活〆大エビ・ねぎまぐろ・玉子・きゅうり・えびおぼろ・中具(しいたけ、かんぴょうの甘煮)
10種類の具材が入った贅沢な海鮮巻きです。
海鮮太巻は、上太巻よりも高いけど、ハーフサイズで長さは短いのでご注意を。
・上太巻:350円+税(19cm)
うなぎ・えび・玉子・高野豆腐・かんぴょう・きゅうり・えびおぼろ
一番無難なこれぞ恵方巻きという具材・長さの恵方巻き。
元々恵方巻きは七福神にちなんで具材7種類ですからね。
・小巻セット:300円+税(9.6㎝)3本セット
ねぎまぐろ巻、牛塩レタス巻、ツナレタスサラダ巻の3つのセット。
細巻きで食べやすいサイズです。お子さんにも。
あと、恵方巻きではありませんが
・上穴子の押し寿司(1本8切れ780円+税/ハーフサイズ4切れ400円+税)
・とろ鯖押し寿司(1本8切れ780円+税/ハーフサイズ4切れ400円+税)
もありました。
恵方巻きだけじゃ足りないよね・・なんてついつい買ってしまいそう。
ついでに2015年は
・上太巻
・海鮮上太巻
・キンパ太巻
・小巻セット(Aセット・Bセット)
2013年は
・上太巻
・海鮮キンパ太巻
・小巻セット(Aセット・Bセット)
と、上太巻は例年の定番ですが、その他は微妙にラインナップが変わってます。
キンパ太巻っていうのは、韓国風のスシロー創作寿司だそうです。
サーモン、えび、たまご、新香、きゅうり、ごま油・・などが入ってます。
個人的には押し寿司よりもこっちの方がいいなと思いますが、どうでしょうか?
2017年はどうなるかな?
スシローの恵方巻き予約方法は?
スシロー恵方巻きの予約方法は、
・店頭
もしくは
・電話
のどちらかです。
スシローアプリでスマホから予約・・ができたら便利ですができませんので
直接店舗に行くか、電話で予約してください。
店舗予約の場合、お店に置いてある注文書に記載して、店員さんに渡すと予約の手続きを行ってくれます。
面倒であれば、取りに行くお店に電話で予約しましょう。
恵方巻きのラインナップは、スシローのHPでも確認できますのでそちらを見てから選んでくださいね。
でも電話って、口約束みたいで、控えがないとなんとなく不安な気もw
心配ならやっぱり店舗での予約がいいかもしれません。
スシローの恵方巻き予約開始日と受取日は?
スシロー恵方巻きの予約開始日は、例年1月の上旬。
5日あたりが多いので、おそらく今年もそのくらいかなと思います。
予約の受付は当日でもいけるみたいですが、
当日は大変混雑しますので、予約はお早目に
との記載があるので、なるべく早めがいいと思います。
3日は店舗も忙しいでしょうし。
受取日は2月3日の節分の日一択です。
スポンサードリンク
まとめ
スシローの恵方巻は、お寿司屋さんの恵方巻きだけど
コンビニなどに比べたら比較的リーズナブルです。
大型スーパーは最近、まぐろとかタラバガニとかのすごく豪華な恵方巻とか
子供受けしそうなキャラクターの恵方巻きとかが多くて、
もはや七福神にちなんだ恵方巻きはどこへ・・・という気もします。
そういった珍しいのもいいですけど、お寿司屋さんの定番恵方巻きで
節分を迎えるのもいいですよね^^
今年はスシローの恵方巻きで美味しく楽しく過ごしてはいかがでしょうか。
【合わせて読みたい記事】
スポンサードリンク