季節のイベント

カーネーションを折り紙で!簡単な作り方2選!母の日に

757174<img class="ranking-number" src="https://ikujino-chiebukuro.com/wp-content/themes/jin/img/rank01.png" />

母の日と言えば、カーネーションが定番ですね。

今回は、そんなカーネーションを折り紙で作ってみたいと思います。

 

立体と平面 2種類の作り方ですが、どちらもとても簡単です。

母の日のプレゼントに、飾りつけに、ぜひ作ってみてください。

スポンサードリンク

カーネーションを折り紙で!平面の簡単な作り方

まずは平面のカーネーションの折り方です。

 

折り紙を四角に2回折り、十字に折り目をつけます。

646

 

中心の線に合わせて折り、それをまた半分から折ります。

反対側も同じように折って下さい。

654

 

一度全部開きます。

開くと、下から山折り→谷折りとなっているハズです。

それを、反対に折っていきます。

下から、谷折り→山折り、ここまで折ったら後は折り目の通りに谷折りを1回。

701

 

反対側も同様に折って下さい。

708

 

こんな風になるはずです↓

710

 

それを、半分に折って、さらにもう半分に折ります。

折った端をギザギザに切ります。閉じている側ではなくて、開く側です。

715

 

切ったら開いて、上を中心の所まで折ります。
723

 

折り目が付いたら、そこを中心として花びらを開いていきます。

上から順に開いていくのがうまく開くコツです。右側も同様に開いてください。

728

 

端が、先ほど折った花の中心よりも上になるように折り、花の中心部で折り返します。

先ほどと同じ手順で花を開いていきます。

733

 

ひっくり返して、下の端を少し内側に折ったら完成です。

736

折ったカーネーションのアレンジとして、茎をつけたり花束にしたりすると、より可愛く仕上がります。

IMG_3489

作り方は、こちらの記事で解説していますので、ぜひご覧になってくださいね。

カーネーションを折り紙で!簡単な茎や花束の折り方

スポンサードリンク

カーネーションを折り紙で!立体の簡単な作り方

続いては、立体カーネーションの折り方です。

三角に2回折ります。
741

 

三角の部分を開いて、つぶします。

裏返して反対側も同様に折ります。(⑥は向きを変えて写しただけです。参考までに)

745

 

開いた口を右側にして、一枚を反対側に倒して折り目をしっかりつけてから、開いてつぶします。

751

 

残りの3ヶ所も同じように、折り目をつけて開いてつぶしてください。

757
802
803

 

それを、半分に折って、カーネーションの花びらの部分を作っていきます。

まずは、線のように滑らかなカーブに切って、その後にギザギザにカットしていきます。

809

【注意】

ここで注意したいのが、カットする向きです。

812

平らな方から三角の方へ、カーブするように切って下さい。

反対にしてしまうと、仕上がりが少しおかしくなってしまいます。

 

真ん中の部分で開いて、下の端を真ん中くらいで折ります。

また閉じて、先ほど折った端を外に引っ張ります。(鶴を折る時の顔や尻尾の要領で)

822

 

28の青丸の辺りを抑えながら、花びらを開いたら完成です。

IMG_3423

 

立体ですので、全て綺麗に開かずに、谷折り山折りの状態でOKです!

ちなみに・・カーブに切る方向を間違えた場合、こんな風なハイビスカスみたいな花になります↓↓

IMG_3424

カーネーションとはちょっと遠いけど・・これはこれで??

 

折り紙で作るカーネーションの作り方まとめ

いかがでしたか?

今回は平面と立体、2種類のカーネーションを作ってみました。

別記事では、花束にしたり、茎をつけたものを紹介しますので、ぜひ一緒に作ってみてくださいね。

カーネーションを折り紙で!簡単な茎や花束の折り方

メッセージカードに添えたり、似顔絵に添えたりしてプレゼントしてはいかがでしょうか^^

 

他にもこんなカーネーションを作っています。

IMG_3556

作り方はこちらの記事で紹介しています↓↓

カーネーションを折り紙で立体の折り方!母の日にプレゼントしよう

スポンサードリンク